トップ > 高崎城

高崎城

高崎城は徳川四天王のひとり、井伊直政の居城として知られる。この地にはもともと和田城と呼ばれる城があったが、前田利家・上杉景勝の連合軍に敗れて1590年に廃城となった。この場所は中山道と三国街道の分岐点にあたる交通の要衝だったため、1597年、徳川家康の命令により井伊直政が和田城跡地に高崎城を築いた。

所要時間 1.0 時間
都道府県
群馬県
住所
群馬県高崎市高松町
アクセス
JR高崎駅から徒歩5分

周辺スポット