トップ > 善光寺
善光寺
創建以来約1400年、広く信仰を集める大寺院。約5万9千㎡の境内に大勧進・大本願と39の宿坊があり、年間約600万人もの参拝者が訪れる。1707年再建の本堂は「撞木造り」と呼ばれる独特の構造で、江戸時代中期の仏教建築の傑作として国宝に指定される。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
- 国宝
- 重要文化財
| 都道府県 | 長野県 |
| 営業時間 | お朝事の1時間前~16時前後(時期によって変わります) |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 〔内陣、お戒壇巡り、善光寺史料館共通諸堂参拝券〕大人:500円 高校生:200円 小・中学生:50円 |
| 電話番号 | 026-234-3591(善光寺事務局) |
| 住所 | 長野県長野市元善町491 |
| アクセス | JR北陸新幹線長野駅からバスで10分 |
| ホームページ |
周辺スポット