トップ > きじひき高原(パノラマ展望台)
    
    きじひき高原(パノラマ展望台)
きじひき高原は標高683メートルの木地挽山一帯を指し、広大な草地では1911年(明治44年)から放牧が行われている。標高560メートル地点にあるパノラマ展望台からは、函館湾や大沼や駒ヶ岳を一望する事ができる。また、高原内を通っている通称「メロディロード」は道路に溝が彫られていて、自動車で走るとタイヤと道路の摩擦によって音楽が流れているように聞こえる。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 北海道  | 
      
| 定休日 | 冬季道路閉鎖(11月中旬~4月中旬)  | 
      
| 住所 | 北海道北斗市村山  | 
      
| アクセス | 函館新道「七飯藤城IC」から20分  | 
      
周辺スポット