トップ > 祇園新橋伝統的建造物群保存地区
祇園新橋伝統的建造物群保存地区
八坂神社周辺の茶屋町として江戸時代中頃から賑わった地域で、祇園六町のうち新橋通りを中心とした茶屋町である。茶屋の建物は切妻造桟瓦葺、平入二階建てで元治2年(1865)大火直後の建築。一階は千本格子、二階は縁を出し「すだれ」を掛ける。隣り合う庇は同高で統一感がある。
所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
都道府県 | 京都府 |
住所 | 京都府京都市祇園 |
アクセス | 京阪祇園四条駅下車 |
周辺スポット