トップ > 水若酢神社
    
    水若酢神社
隠岐国一宮。主祭神である「御祭神水若酢命」は、日本海鎮護の神と言われる。本殿は「隠岐造」という隠岐地方独特の建築様式で、国の重要文化財に指定されている。 ※一宮:7世紀頃~10世紀頃に実施されていた律令制のもとで設定された地方行政区分内で、最も社格が高い神社
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
- 重要文化財
| 都道府県 | 島根県 | 
| 住所 | 島根県隠岐郡隠岐の島町郡723 | 
| アクセス | 西郷港から20分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
          